インターデコで建てるかわいい家

夫婦と猫3匹の5人家族 北海道でインターデコハウスの家を建てることになりました

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3Pコンセントで輸入家電が大活躍

キッチン自体にはあまりこだわりがなかったわが家でしたが、コンセントについては色々と注文を出しました。まず一つ目は、キッチンにクッキングコンセントをつけること。sumai.panasonic.jp台所でミキサーなどの調理家電を使おうと思っても、思い通りの場所…

ノーリツのクックボックスを買いました

わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナです。www.kawaii-ie.workコンロには特にこだわりがなかったので標準モデルにすると、ノーリツ/ハーマン製の「ファミ オートタイプ」になりました。www.harman.co.jp標準モデルなのでリンナイのデリシアシリーズ…

オーバーフロー管にカバーをつけてもらいました

家が完成してからもう何ヶ月も経つんですが、ひとつだけ手付かずだったところがありました。それは、バルコニーにあるオーバーフロー管です。オーバーフロー管とは、バルコニーにある排水溝が万が一詰まってしまった時に、家の中に水が侵入しないよう、床に…

庭にハーブな絨毯を敷き詰めました 〜ローマンカモミール編〜

庭にハーブな絨毯のクリーピングタイムを敷き詰めてから一週間たちましたが、残るローマンカモミールはなかなか発送されません。電話で尋ねてみると、根の伸びがいまいちで、なかなかシート状にならないので、もう少し待って欲しいとのこと。植え付けは10月…

庭にハーブな絨毯を敷き詰めました 〜クリーピングタイム編〜

わが家の庭のグラウンドカバーには、ハーブな絨毯を使うことに決めました。ハーブな絨毯とは、マット状に密集させて育てたハーブで、ロール状になっているものを敷き詰めるだけでグラウンドカバーになってしまうという素敵な商品です。herb-carpet.comハーブ…

グラウンドカバーはハーブな絨毯に決めました 〜庭造り〜

荒れ地で殺風景だったわが家の庭も、土を入れてもらってコニファーも生えて、かなり庭らしい見た目へと生まれ変わりました。ただ、このままだと土の部分もいずれ雑草が生い茂って別の意味の荒れ地になりかねません。何かしらのグラウンドカバーが必要だなあ…

電線にスズメが三羽止まったら

前回は電気代のお話でしたが、電気といえばひとつトラブルがありました。わが家は道路の反対側にある電柱から電気の引き込み線を引っ張っているのですが、このように、駐車場の上をまたいでいるんですよ。なんか車に鳥の糞が落とされること多いなあ、と思っ…

9月の電気代が高すぎた!

家ブログにつきものといえば、毎月の電気代の報告です。太陽光発電をつけている人の場合はその他にその月の発電量の発表などもしているようですが、わが家にはそのような気の利いたものはついていないので、使った分だけになります。9月は残暑が厳しかったの…

シャークのハンディ掃除機を買いました

前回は第一種換気のお手入れについての記事でしたが、ああいう天井にあるものを普通の掃除機で掃除しようとするとけっこう大変です。さらに2階建ての家になって、階段やロフトなど、普通のキャニスター型の掃除機では掃除しにくいところが出てきました。 家…

第一種換気のフィルターを掃除しました

さて、我が家の換気システムは第一種換気にしました。外の暑さや寒さだけでなく、強力なフィルターで花粉もシャットアウトできるすぐれもの。ただその代わり面倒なこともあって、月に一度はフィルターを掃除しなければならないんです。そのことはすっかり忘…

やっぱり第一種換気にして良かった

家の換気システムには第一種、第二種、第三種の3種類があります。一般的なのはダクトレスの第三種換気で、家の各部屋に外とつながった通気口があり、トイレや台所にあるファンで機械的に排気をするシステムです。わが家の場合も第三種換気が標準でしたが、あ…

床下の湿度、その後

わが家は基礎断熱にしたのですが、これは基礎の内側も屋内空間にするため、基礎コンクリートから出る湿気が1階に抜けてきて大変でした。www.kawaii-ie.work基礎から出る湿気は一説によると一日に10リットルと言うから大変です。 現に、かなりパワフルな除湿…

セントラルヒーティングをつけました

9月も遅くなってくると北海道は秋真っ盛り。9月中旬までは残暑が厳しくて半袖でも汗ばむくらいなんですが、それをすぎると一気に冷え込んで上着が欲しくなるくらいの気温になります。なので、まだちょっと早いとも思ったんですが、寝室の肌寒さで朝起きて…

踏石をDIYしてみました 〜庭造り〜

造園屋さんに依頼した庭の土の入れ替えは、早朝8時から始まって夕方には完了していました。さすがにユンボが入ると早いですね!荒れ地だった頃とは雲泥の差です。造園屋さんにお願いして良かった〜。 ただ、これもすんなりとは行ったわけではなく、裏の家の…