インターデコで建てるかわいい家

夫婦と猫3匹の5人家族 北海道でインターデコハウスの家を建てることになりました

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

玄関ドアの決め手となった意外なもの

玄関ドアはYKK APのヴェナートか、LIXILのジェスタ2かのどちらかの勝負となりました。市内にはLIXILのショールームがあるので足繁く通って品定めをしていたのですが、そこで大変な商品をみつけてしまいました。それは、スマートドア! LIXIL | 商品ラインア…

玄関ドアに断熱性を求めても意味がない?

家の中で一番熱が逃げる場所は、玄関ドアや窓といった開口部だといわれています。窓はガラスで作られているのでトリプルガラスにしても外壁のような断熱性は期待できないんですが、調べていくと、実は玄関ドアの方が熱がたくさん逃げる場所なんじゃないかと…

屋根材のメトロスレートが貼られていました

平日を挟んで土曜日に訪れると、すでにメトロスレートが貼られ、そのうえタイベックまできれいに巻かれた状態でした。ここまで来るとかなり完成後のイメージに近づいていますね。半分完成したっぽい感じですが、外壁もまだだし内装もこれからです。でも、窓…

屋根の野地板が貼られました

前日は順調に作業が進みましたが、工事2日目は強風に襲われました。そうなると高所での屋根作業はなかなか進みません。かろうじてロフト側の野地板まで作業が進みました。軒換気の隙間がきちんと見えますね。昔の木造の家がすぐにダメになって長持ちしない…

住宅ローンを探していたらいつのまにか農協の組合員になっていた件

情報強者(笑)のわたしたち夫婦は、「銀行ローン? イマドキはネット銀行っしょwww」と、地場の銀行には目もくれないでいました。 ところがいろいろ調べていくと、ネット銀行という割に実店舗の近くでなければ融資できなかったり、見た目の金利が安くて…

注文住宅のローンにネット銀行は不向き!?

家を買うためには銀行からローンを借りる必要があります。その時に気になるのはやっぱり、金利ですよね。 例えば3,000万円を30年で返す場合に、金利が2%だとトータルの返済額は約4,000万円です。これが金利1%だと約3,500万円と、1%の違いが500万円もの差…

2階の壁が組み上がりました

この日は朝から上棟の様子を見ていたんですが、午前中には1階が終わってしまって、午後からは2階の壁が組み立てられ始めました。ツーバイフォーの家はできあがるのがとても早いですね!よく、在来工法と違ってツーバイフォーは屋根がかかるのが遅いのでダ…

2階の床が完成しました

先週は1階の壁ができあがるまでのお話でしたので、今週は2階の壁から屋根ができるまでのお話です。わたしが現場に到着したときには1階の壁はほとんど終わっていて、クレーンで2階の床根太を持ち上げているところでした。次から次に運ばれて、どんどん組…

内装も塗り壁にしたい!

家の外側は塗り壁になるので、家の内側にも使いたいなと思ったら、結構お高いんですね。せめて玄関だけでも、ということにしたのですが、それでもわずか玄関とシューズクローゼットだけで12万円もかかってしまいました。 塗り壁は材料代というよりも、左官屋…

わが家の施主支給品 〜インターフォンをきれいに隠せる黒皮風塗装の表札〜

表札は家の顔になるアイテムなので、ちょっとこだわりのかっこいいデザインのものをつけたいと思っていました。どこにでもありそうなデザインにしてしまうと、せっかく家の外観にこだわったのに画竜点睛になってしまいます。ただ、かっこいいデザインで選ぼ…

1階の壁が組み上がりました

工事の進捗状況ですが、基礎が完成し、その上に気密パッキンと土台が設置されました。夕方に見に行ったところ工事はすっかり終わっており、ブルーシートで養生された状態でした。後片付けの美しさには定評がある大工さんだとは聞いていましたが、このぴっち…

パネル工場を見学させてもらいました

さて、週末恒例の家づくり編です。基礎ができあがったので、これからいよいよ家の形が作られていく工程が始まります。 我が家はツーバイシックスなので、合板で作られた床と壁と天井を組み合わせて、箱を作るようにして出来上がっていきます。 ビアスワーク…

インターフォンの性能の違いとは

インターフォンを選ぶにあたっては相当苦労しました。というのも、パナソニックのホームページがやたらと分かりにくいのです。型番がたくさんあるのに違いがひと目で分からず、商品ごとにページの作りもまちまちで、非常に比べにくくなっています。こういう…

我が家の施主支給品 〜インターフォン〜

インターフォンは標準のものは少し型が古いものだったので、こちらで新品を買って施主支給することにしました。 ヨドバシカメラの通販で買っても良かったんですが、この前のPayPay祭りでゲットしたポイントがたくさん残っていたので、使い切るために普段は行…

基礎が完成しました。

基礎の打設から4日経過し、圧縮試験の結果が送られてきました。その結果は、打設からわずか4日で18.2N/mm2という素晴らしい数値が出ていました!普通の家の基礎だと、材齢28日目の設計基準強度がこのレベルです。それをわずか4日で叩き出すとは、コンクリー…

基礎の立ち上がり部分の打設が始まりました

先週はコンクリートの受入試験についてのお話でした。試験によって問題ないコンクリートであることが分かったので、いよいよ基礎の立ち上がりを打設します。その前に、ちょっと早く来ていたので先に木枠の状態を見て回っていました。 我が家は基礎断熱なので…

すごいプロジェクターがあった!

家のプランを決めるのにあたって、ビアスで建てている家をいろいろと見せてもらったんですが、その中で一軒、とても趣味的で素敵な家がありました。 一室が楽器を弾いたりするための趣味の部屋になっており、そこにはプロジェクターが設置されていたのです。…

令和元年に家を建てることについて

今日から新しい元号の始まりですね。そういえば、わが家が完成するのは令和元年になります。家を建てようと思ったときにはまったく意識していませんでしたが、こうなってみるとちょっと嬉しい気持ちがしますね。築10年になるのが令和11年、築20年が令…