インターデコで建てるかわいい家

夫婦と猫3匹の5人家族 北海道でインターデコハウスの家を建てることになりました

基礎

基礎断熱の床下探検

前回は床下点検口のことに少し触れたので、今回は床下についてのお話です。点検口を開いてみると、床下はすべてコンクリートで覆われています。わが家は家の下全体を基礎にするベタ基礎ではなく、壁の部分だけを基礎にする布基礎です。ただ、床下部分は基礎…

基礎が完成しました。

基礎の打設から4日経過し、圧縮試験の結果が送られてきました。その結果は、打設からわずか4日で18.2N/mm2という素晴らしい数値が出ていました!普通の家の基礎だと、材齢28日目の設計基準強度がこのレベルです。それをわずか4日で叩き出すとは、コンクリー…

基礎の立ち上がり部分の打設が始まりました

先週はコンクリートの受入試験についてのお話でした。試験によって問題ないコンクリートであることが分かったので、いよいよ基礎の立ち上がりを打設します。その前に、ちょっと早く来ていたので先に木枠の状態を見て回っていました。 我が家は基礎断熱なので…

基礎コンクリートの強さについて

コンクリートの受け入れ試験の結果はこうなりました。Slはスランプ値、Airは空気量、CTはコンクリートの温度を表しています。ちなみに隠れて見えないところには、「配合 30-18-20N」と書かれてあります。最初の30というのはコンクリートの強度を表す「呼び強…

基礎コンクリートの試験を見てきました

週末恒例の家づくり編をお送りします。基礎のうち、土台となるフーチングの打設は気がついたら終わっていましたが、立ち上がり部分の打設は立ち会って見せてもらうことにしました。特に楽しみにしていたのはコンクリートの受入試験です。工務店の担当者も、…

基礎のフーチングが打設されました

基礎の配筋を見たあとで、用事を済ませて戻ってくるとすでに基礎のコンクリートが打設されていました。布基礎はTの字をひっくり返したような形をしており、今回打設されたのはその底の、フーチングと呼ばれる部分です。流し込まれたばかりのコンクリートはま…

基礎の配筋が完成していました

さて、週末恒例の家づくり編。実際の工事現場の様子を紹介するコーナーです。 土曜日の朝に現場を見に行くと、いつの間にか基礎の配筋が終わっていました。ちょっと見にくいですが、基礎の立ち上がりにはD13の太い鉄筋が2本走っているのが確認できました。…

我が家の基礎は、布基礎です

我が家の敷地に突然現れた巨大なテント!木造2階建ての家を建てるつもりが、予算がなくてテントの家になってしまったのでしょうか。これは後日改めてテントを訪れたときの全貌です。家をまるごと覆ってしまうくらいなので、相当大きいです。 おそるおそるテ…

巨大なテント現る

さて、これからは土曜日と日曜日の週末は、家づくり編と称して実際の家づくりの工程を紹介していきます。 できあがった最終プランにGOサインをだしてから数週間。役所での書類審査も終了し、いよいよ工事が始まることになりました。 家を建てるにあたっては…