インターデコで建てるかわいい家

夫婦と猫3匹の5人家族 北海道でインターデコハウスの家を建てることになりました

内装

ニッチの悲劇

前回は洗面所に面したクローゼットについて紹介しましたが、洗面所の収納といえばもうひとつ、洗面台の横に設けたニッチがあります。下段には電動歯ブラシやドルツを置くため、側面にコンセントをつけてもらいました。パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォ…

内装ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベル

わが家のプランでは内装ドアの標準は、Panasonicのベリティス、しっくいホワイトでした。ちなみにわが家はインターデコハウスですが、実は外装だけ輸入住宅っぽくしたなんちゃってデコなので、内装はシンプルモダンなものが標準になっています。 白い壁に白…

寝室のハニカムスクリーン

昨日までベッドの話をしてきましたが、寝室にはあるこだわりがありました。それは、寝室にカーテンはNG! というものです。寝室なので当然、寝ているときに陽の光が入ってきたら困るので、カーテンをつけるなというのではないんです。カーテンだと、猫が裏側…

夢にまで見ていた螺旋階段が完成

屋根裏部屋がほしい、というのが子どもの頃からの夢でした。普段生活している空間から少し離れて、狭いけれども落ち着ける自分だけのスペース。そういうものがあったらいいなと、ずっと昔から思っていました。 そこで、家を建てたらロフトをつけようと決めて…

階段はハーフオープン?

家の内装で一番力を入れたのは、もしかしたら階段をオープン階段にすることだったかもしれません。一条工務店を見に行ったときは、オプション費用わずか2万円でボックス階段をオープンステアにできると聞いて、胸を躍らせました。ところが土屋ホームで話を進…

こだわりのスイッチの成功と失敗と

部屋の照明をつけるスイッチは、かわいいものを使いたいと昔から思っていました。まっしろくて平らな壁にポツンとつけられるスイッチは小さいけれどとても目立ちます。黙っていると標準のスイッチは、パナソニックのコスモシリーズになってしまうところでし…

玄関横の小物置き

ある日いつものように建築途中のわが家を訪れると、見覚えのないものが目に付きました。玄関を入ってすぐ右のところに、ちょっとおしゃれな丸い小物置きが設置されていました。大工さんに尋ねてみると、アールの開口部を作ったときに余った材料で作ったそう…

フロアをシマシマにしたくない!

フローリング材をLIXILのラシッサD、ホワイトオークに決定してからというもの、毎日のように施工例を探しては眺めていました。すると、妙なことに気がついたのです。(床の模様、シマシマじゃない?)そうやって意識してみると、結構な割合でシマシマの床が…

家づくりで一番迷ったフローリングの色決め

家の床材については、最近は無垢材を使うのが流行っていますね。モデルハウスやオープンハウスを見に行くと、かなりの割合で無垢材の床を目にしました。無垢材の、足に触れる自然な感触は捨てがたいと思ったのですが、わが家の場合は普通に合板を使うことに…

勝手に施主点検してきました

コンセントの位置確認をしてから2週間後。打ち合わせで会社に行く用事があったので、ついでに建築現場を見てきました。 お昼ご飯を食べていた大工さんに差し入れを渡して、内部を自由に見せてもらいます。前回は家の中に気密シートが施工されたところまで確…

コンセントの位置確認に行ってきました

平日にお送りしている「家えらび編」に対して、土日は現在進行中のわが家を紹介する「家づくり編」をお送りしています。家の外側の方が順調に進んでいたある日、「コンセントの位置確認に来ませんか?」と言われました。 家づくりで後悔しがちなポイントの最…

玄関ドアの決め手となった意外なもの

玄関ドアはYKK APのヴェナートか、LIXILのジェスタ2かのどちらかの勝負となりました。市内にはLIXILのショールームがあるので足繁く通って品定めをしていたのですが、そこで大変な商品をみつけてしまいました。それは、スマートドア! LIXIL | 商品ラインア…

玄関ドアに断熱性を求めても意味がない?

家の中で一番熱が逃げる場所は、玄関ドアや窓といった開口部だといわれています。窓はガラスで作られているのでトリプルガラスにしても外壁のような断熱性は期待できないんですが、調べていくと、実は玄関ドアの方が熱がたくさん逃げる場所なんじゃないかと…